ONちゃんの 花散策と旅 | ||
2005.08.06 |
谷川岳天神峠近辺を散策してきました。 朝のうちは見晴らしもよく雄大な風景を楽しみながら散策でした。 |
|
ヨツバヒヨドリ (四 葉 鵯) キク科フジバカマ属 多年草 花期:8〜9月 葉が主に”4枚”ずつ輪生する。 ”ヒヨドリ”は ”火を取り”なまった言葉で、 名前の由来がある。 |
|
同 上 | |
タマガワホトトギス (玉川杜鵑) 別名:キバナホトトギス ユリ科ホトトギス属 多年草 花期6〜8月 京都"井出の玉川”は ヤマブキの名所。 ヤマブキの花色に似た ホトトギスを咲かすので ”玉川ホトトギス” |
|
シモツケソウ (下野草) バラ科シモツケソウ属 多年草 花期:6〜7月 花がシモツケそっくり。 シモツケは”木”で こちらは”草” それで シモツケソウとついた。 |
|
同 上 | |
ハナニガナ (花 苦 菜) 別名:オオバナニガナ キク科ニガナ属 多年草 花期:5〜7月 ニガナより舌状花が 多くてやや大きい |
|
クガイソウ (九階草・九蓋草) 別名:トラノオ、クカイソウ ゴマノハエグサ科クガイソウ属 茎に”葉”が4〜8ずつ輪生する。 葉が傘状に「蓋ガイ」に 輪生するのが 9層あるので”クガイソウ” |
|
オオバギボウシ (大葉擬宝珠) 別名:トウギボウシ ユリ科ギボウシ属 多年草 花期:7〜8月 蕾が橋の欄干の”擬宝珠”に似る。 葉が他の仲間の葉より大きいので ”オオバ”。 |
|
ニッコウキスゲ |
|
クロヅル (黒 蔓) ニシキギ科クロヅル属 落葉つる性 花期:7〜8月 |
|
ヤマブキショウマ (山吹升麻) バラ科ヤマブキショウマ属 多年草 花期:6〜8月 葉が”ヤマブキ”の葉に似る。 ”アカショウマ”の花の 集団に似た咲き方をする。 山地で見かける。 高さ30〜80センチ |
|
アジサイ | |
一の倉沢 |
|
ONちゃんの 花散策と旅 |